金沢港湾・空港整備事務所は海と空の「みなと」による地域づくりをしています
国土交通省 北陸地方整備局
金沢港湾・空港整備事務所
HOME
サイトマップ
ENGLISH
MENU
事務所の紹介
組織図
沿革
港湾業務艇
公文書管理
アクセス
SDGsの取組
みなとのはたらき
金沢港
七尾港
輪島港
防波堤ができるまで
岸壁ができるまで
みなとの紹介
金沢港
これまでのあゆみ
現在のとりくみ
海上作業区域
危険区域
施設紹介
取扱貨物量・クルーズ船寄港数
定期航路
七尾港
これまでのあゆみ
現在のとりくみ
海上作業区域
危険区域
施設紹介
取扱貨物量
みなとオアシス七尾
輪島港
これまでのあゆみ
現在のとりくみ
海上作業区域
危険区域
施設紹介
周辺情報
みなとオアシス輪島
小松空港
これまでのあゆみ
現在のとりくみ
施設紹介
利用状況
定期便
みなと博士
総合学習支援
総合学習支援のお申し込み
広報の窓
報道発表資料
入札・契約情報
契約情報
入札公告等
工事
業務
物品・役務
売払
公募
参加者の有無を確認する公募
企画競争実施の公示
簡易公募型プロポーザル方式に係る手続開始の公示
簡易公募型競争入札方式(総合評価落札方式)に係る手続開始の公示
オープンカウンター方式の実施について
北陸地方整備局港湾空港部
随意契約結果の公表について
工事・建設コンサルタント業務
物品・役務等
入札調書(総合評価落札方式)
公共調達の適正化に基づく情報の公表
事務所ごとの平均落札率等
低入札の公表
入札及び契約に係る手続における押印等の見直しについて
能登港湾空港復興推進室
新着情報
金沢港
七尾港
輪島港
小松空港
能登港湾空港復興推進室の情報はこちらから
国土交通省 北陸地方整備局 能登港湾空港復興推進室
〒926-0015 七尾市矢田新町二部173 七尾港湾合同庁舎2階 TEL:0767-53-0900
SNS利用方針
新着情報
新着一覧
2024年12月24日
記者発表
令和6年度能登半島地震からの港湾・海岸・空港の復旧・復興方針を発表します。
2024年12月24日
記者発表
宇出津港物揚場の本格復旧工事を開始~奥能登地域の港湾における初めての現地着工~
2024年12月23日
記者発表
令和6年度能登半島地震からの港湾・海岸・空港の復旧・復興方針を発表します。
2024年12月23日
記者発表
宇出津港物揚場の本格復旧工事を開始~奥能登地域の港湾における初めての現地着工~
2024年12月20日
記者発表
七尾港矢田新地区 第一西さん橋・岸壁の本格復旧工事を開始
2024年12月19日
記者発表
能登半島地震災害対応での功労者に対する感謝状贈呈
2024年12月17日
記者発表
和倉温泉の護岸復旧工事を開始 ~能登半島地域の港湾の代行施設に係る現地着工(第1号)~
2024年12月13日
記者発表
北陸地域港湾の事業継続計画協議会を開催します~大規模災害を想定した北陸地域港湾の連携(令和6年度 第1回)~
2024年12月3日
記者発表
穴水港の本格復旧に向けた工事の入札手続きを開始
2024年11月28日
記者発表
七尾港大田地区岸壁の本格復旧工事を開始~能登半島地域の港湾における現地着工(第1号)~
入札・契約情報
入札・契約情報一覧
2024年12月3日
契約情報
穴水港(大町地区)物揚場(-4.0m)(災害復旧)改良外1件工事
お問い合わせ
みなとの波情報
(リアルタイム)
全国のみなとの波情報をリアルタイムで見ることができます。全国波浪観測情報網(ナウファス)にて公開中。
港湾海洋沿岸域情報提供センター
プライバシー・ポリシー
関連リンク